ノミダニ予防
院長の亀山です。
気候もだいぶあたたかくなり、過ごしやすい季節になってきました。
病院でもノミがついてきたワンちゃん、猫ちゃんの来院が増えてきました。
ワンちゃんやネコちゃんの体に黒いツブツブがついていることはありませんか?もしかしたらノミの糞かもしれません・・・。ということで今回はノミ、ダニ予防についてのお話です。
ノミは犬猫に寄生する代表的な外部寄生虫です。ノミが一旦寄生すると、かゆみが強いためにひっかいたりかじったりしてその部分に皮膚炎を起こすことがあります。また、ノミの唾液に含まれる物質によってアレルギーを起こすこともあり、背中から腰、尻尾のつけ根にかけて脱毛し、赤いブツブツができます。また、ノミやダニが寄生することによって多くの病気を媒介することがあります。
ノミダニ予防薬としてテレビCMでもおなじみのフロントラインプラス(滴下型)が有名ですが、新しく登場したそのジェネリック品として「マイフリーガード」をオススメしています。前者に比べ、安価に処方できるメリットがあります。当院ではお得になるポイントカードをお渡ししていますので、ぜひご利用ください。
皮膚に滴下するタイプが苦手なワンちゃんには、飲ませて予防する錠剤タイプもありますので、お気軽にお問い合わせください。
気候もだいぶあたたかくなり、過ごしやすい季節になってきました。
病院でもノミがついてきたワンちゃん、猫ちゃんの来院が増えてきました。
ワンちゃんやネコちゃんの体に黒いツブツブがついていることはありませんか?もしかしたらノミの糞かもしれません・・・。ということで今回はノミ、ダニ予防についてのお話です。
ノミは犬猫に寄生する代表的な外部寄生虫です。ノミが一旦寄生すると、かゆみが強いためにひっかいたりかじったりしてその部分に皮膚炎を起こすことがあります。また、ノミの唾液に含まれる物質によってアレルギーを起こすこともあり、背中から腰、尻尾のつけ根にかけて脱毛し、赤いブツブツができます。また、ノミやダニが寄生することによって多くの病気を媒介することがあります。
ノミダニ予防薬としてテレビCMでもおなじみのフロントラインプラス(滴下型)が有名ですが、新しく登場したそのジェネリック品として「マイフリーガード」をオススメしています。前者に比べ、安価に処方できるメリットがあります。当院ではお得になるポイントカードをお渡ししていますので、ぜひご利用ください。
皮膚に滴下するタイプが苦手なワンちゃんには、飲ませて予防する錠剤タイプもありますので、お気軽にお問い合わせください。
スポンサーサイト