fc2ブログ

狂犬病予防注射のお知らせ

院長の亀山です。

3月2日より平成24年度の狂犬病予防注射接種が始まりました。

当院での狂犬病予防接種の料金は集合注射と同料金で実施いたします。
なお4月1日から病院内で「注射済み票」交付を即日行うことができます。
(葛飾区内在住のみ 登録済みのワンちゃんに限る)
区役所、区民事務所に行く手間が省けますので大変便利です。
希望される方はハガキを忘れずにお持ちください

他のワンちゃんとの相性が良くない、予防注射にあたって体調面での不安がある、
その他相談したいことがある、健康診断も兼ねて・・・

などの場合は院内接種が便利です。

※集合注射では時間が制約されているため、念入りな健康診断まで行うことが難しい場合があります。
きちんと健康であることをチェックするにはご来院の上、注射を受けることをおすすめします。

当院が初めての方も大丈夫ですので、お気軽にお越しください。

スポンサーサイト



トリミング(シャンプー)予約受付中!

当院ではトリミングの一環としてシャンプーを実施しております。

皮膚に刺激の少ないシャンプーや、脂漏症(脂でべたべたする、体が臭う)に適したシャンプー、
乾燥肌(フケが多い)に適したシャンプー剤、などなど取り揃えております。
日々のケアとしてご利用ください。
皮膚の弱い子は実施前に診察が可能です。
カウンセリングにて皮膚の状態にあったシャンプーを選択し、そのまま使用することもできます。

<シャンプーご利用の特典>
ポイントカード発行 (ポイント数によって割引あり)
顔回り、足回りカットできます。(全身カットコースは実施しておりません)
爪切り、肛門腺は無料サービス

シャンプーは予約制になります。
トリミングについて詳しくお知りになりたい方はかめやまペットクリニックまでご相談ください。
03-6657-6700
シャンプー剤

耳掃除、爪切り、肛門腺などのケア

当院では耳掃除、爪切り、肛門腺絞りなどのケアも行っております。
足裏の被毛のカットも可能です。

爪切りだけ、肛門腺絞りだけ、でも大丈夫です!

特に高齢のワンちゃんやネコちゃんでは爪が伸びすぎて巻爪になっているケースがあります。
歩き方がおかしい、血が出ている、などありましたら病院へお越しください。

おしりをこすっている場合は肛門腺がたまっている場合があります。
そのまま放っておくと炎症を起こすことがありますので、ご相談ください。


ブログはじめました

はじめまして、かめやまペットクリニック院長の亀山です。

このたび、2011年9月に葛飾区宝町で動物病院を開業いたしました。

日々の病院での出来事やお知らせなど、更新していきたいと思いますので
よろしくお願いします!




プロフィール

kameyamapc

Author:kameyamapc
葛飾区宝町の動物病院
かめやまペットクリニックです。
http://www.kameyama-pet.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR