fc2ブログ

ミニチュアダックスの皮膚病の一例

かめやまペットクリニックです。
今日は当院での治療例を報告いたします。

8歳のミニチュアダックスのNくんは、1年ほど前から続く皮膚病に悩まされていました。
全身性の皮膚脱毛や、痒み、そして体臭がひどく、他院へ通院していました。

種々の検査を行い、様々な治療を行ったようですが改善せず、当院へ来院されました。
来院時の写真です。

DSCF0726_convert_20120916093518.jpg DSCF0728_convert_20120916093632.jpg DSCF0729_convert_20120916093735.jpg DSCF0727_convert_20120916093710.jpg

これまでの経過と、飼い主様のお話をよく聞かせていただいた上で、
改めて治療計画を作り直しました。
まずはNくんの症状を取り除くことを最優先にすることを目標に治療を開始しました。
(痒いのはワンちゃんにとってはかわいそうですので・・・)
投薬(2種類)を行い、1か月半後の経過です。

DSCF0953_convert_20120916093910.jpg 毛が生えてきました・・・。

経過が良いので当院でのシャンプー(薬浴)を並行していきました。
内服は減量しました。
さらに投薬開始から2か月後の経過

DSCF1027_convert_20120916094010.jpg DSCF1028_convert_20120916094042.jpg DSCF1031_convert_20120916094118.jpg DSCF1030_convert_20120916101616.jpg

現在も内服量を減量して投薬していますが、病変部位は完治しています。
臭いやかゆみも無くなり、非常に満足されています。
ワンちゃんの顔も明るくなった(?)ように見えます!(写真の撮り方かな?)

今回の例は投薬とシャンプーが非常に奏功したケースと思われます。
今後は食事や環境の改善など、負担の少ない治療の提案をしていこうと考えています。


今回の治療例は、すべてのワンちゃんに効果があるものではありませんが、
当院ではそれぞれの症状に合った治療を提案したいと考えております。
お悩みの方は一度当院までご相談ください。
スポンサーサイト



プロフィール

kameyamapc

Author:kameyamapc
葛飾区宝町の動物病院
かめやまペットクリニックです。
http://www.kameyama-pet.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR