fc2ブログ

狂犬病予防接種についての質問。

院長の亀山です。

ワンちゃんの狂犬病予防接種はお済みですか?

今回は、問い合わせの多かった狂犬病予防接種に関する質問についてお答えしようと思います。

(1)料金はいくらですか?

当院での狂犬病予防接種は集合注射と同じ 3000円 です。
済み票交付手数料は 550円 です。

(2)予約は必要ですか?必要なものは?

当院では予約は必要ありません。来院された順番に接種させていただいております。
当院が初めての方でももちろん大丈夫です!

区から届いたハガキを持参していただければ済み票の手続きが可能です。

(3)同時に混合のワクチンは接種できますか?

基本的に同時接種はできません。
接種する順序によって、下記のように接種間隔が異なります。

①狂犬病予防接種 (1週間あけて) 混合ワクチン接種
②混合ワクチン接種 (1か月あけて) 狂犬病予防接種

個人的にはこの時期であれば①をオススメしております。
飼い主様のご都合によっては②も可能ですので、ご相談ください。

(4)高齢、病気の治療中など健康上の心配があるのですが・・・。

問診や接種前の診察にて、接種可能かどうか判断させていただきます。
他院で治療中でも一度ご相談ください。

(5)健康診断も受けてみたい。

狂犬病予防接種と同時に健康診断を受けることができます。
血液検査、尿検査、糞便検査を組み合わせた「ペットドック」をオススメしています。
料金表、パンフレットは受付にありますので一度ご来院ください。

(6)ノミ、ダニの予防は同時にできますか?

同時に行うことは可能ですが、体調を崩しやすいワンちゃんには数日ずらしていただくこともご提案させていただいております。滴下剤や飲み薬もご用意できます。

以上、その他わからないことがあればスタッフまでお気軽にご相談ください。
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

kameyamapc

Author:kameyamapc
葛飾区宝町の動物病院
かめやまペットクリニックです。
http://www.kameyama-pet.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR