fc2ブログ

フィラリア予防が始まります❗️

5月末より、本年度のフィラリア予防が始まります。
予防に先立って、簡単な血液検査(生後6ヶ月未満は検査不要)を行う必要があります。万が一、フィラリアに感染していた場合、予防薬の投与後に重篤な副作用を起こすことがありますので、投薬前には必ず検査を受けるようにしてください。
《フィラリア予防薬の種類》
・錠剤
最もスタンダードな予防薬です。ノミ・マダニの予防薬が別途必要です。
・おやつタイプ
食べやすい形状で、お腹の虫下し作用が付随するものもあります。ノミ・マダニの予防薬が別途必要です。
・オールインワンタイプ
フィラリア、ノミ、マダニ、腸内寄生虫の駆除がセットになったタイプです。他の薬剤に比べてやや割高ですが、月一回の投薬で簡単に予防ができます。
《投薬期間》
5月末から11月末まで、月に一回ずつ、計7回投薬します。
《高齢の場合の対応》
基本的には予防を行うこと推奨しています。高齢時にフィラリアに感染すると、重い心臓病となり命に関わることがあるためです。「高齢だから予防しなくていいですよ~」というのは迷信です。また、室内犬でも蚊に刺されますので注意してください。
基本的にはフィラリアは予防していれば100パーセント予防できます。当院では1年に数例のフィラリア感染犬を確認しています(昨年は4頭)。ほとんどの症例で、数年以上予防しなかった例でした。(中には他の動物病院で、高齢だから予防しなくて良いと言われたワンちゃんもいました)当院では、色々なケースに合わせて予防薬の組み合わせや投薬回数などを相談して決めていきますので、初めての方でもご相談ください。
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

kameyamapc

Author:kameyamapc
葛飾区宝町の動物病院
かめやまペットクリニックです。
http://www.kameyama-pet.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR